<<メルカリに飽きたら買取引き取りにお任せ>>

仕事頑張っても報われないとき試してほしいこと2選

こんばんは。つばめです。


今回は職場の環境や条件が良くて特に転職する気はないけど、職場が年功序列でモチベーション下がる。という方向けに私がしているモチベーションアップ方法を共有します。


今回は職場で不快ないじり、パワハラ、セクハラに耐えていない人向けです。


今耐えているのであれば、この記事を読まずこちらへジャンプしてください。耐えてはだめ。絶対。


関連【帰国子女の転職活動記】今仕事が「辛い」「辞めたい」と悩んでいるあなたへ



実際に私自分でやってみたのですが、会社や自立しているフリーランスに対しては尊敬の念を抱きました。


会社員は恵まれている。


目次

仕事で報われないならまずは副業して自分の力を試そう

自分は優秀なのに評価してもらえない。自分の実力を試したい。

そう思うのであれば、副業(メルカリで不用品販売やブログ)をやってみましょう。


メルカリで不用品を売るくらいであれば、副業にはなりませんし、利益に対して課税されません。


やってみるとわかるのですが、自分のお小遣い分を毎月安定的に稼ぐことが難しいです。


毎月安定的に給料を払える会社の体力がすごいと尊敬します。


メルカリで不用品を売る

まずは家にある不用品をメルカリで売ってみましょう。


ここでポイントなのですが、2ヶ月以内に自分の手取り給料分稼ぐ。など目標設定してみるのです。

  • いつ、どの時間帯で何を出品すれば売れやすいのか
  • 見栄えよくするために照明を工夫して出品用写真を撮る
  • どのようなタイトル、説明文なら早く、高く売れるのか
  • どのように梱包すれば、購入者の満足度が下がらず、かつ安価な発送ができるか
  • 金額設定
  • 一人でするから、再出品、管理の効率化を考える



真面目にやれば結構奥が深く、マーケティングの基礎を学べます。


やみくもに安く出品すれば、メルカリに対する手数料と配送料で全て消え、メルペイ残高が一向に増えません。


また自分の手取り給与分を2か月で稼ぐという目標もあるので安易に「値段さえ下げれば売れるでしょ。」という選択肢もなくなります。




私実際やってみたのですが、半年で10万円がせいぜいでした。


そう考えてみると会社ってすごくないですか?


全く自社サービスや製品が売れなくても、よほど資金繰りが悪い、融資も断れている企業ではない限り給料日に満額振り込まれるのです。


しかも大して成果上げていないと自分が思っている年功序列の方の給与だって支払えるのです。


実際にメルカリをやってみた話はこちら

関連【初心者狩り対策有】メルカリ出品前に知りたかったこと5選



メルカリ以外の副業の種類

副業元年と言われ久しいですが、よく紹介される副業を始めて1年以内に自分の手取り給料半分でも稼ぐということを挑戦してみましょう!(副業種類によってはもっと長期スパン)

主な副業
  1. 動画編集
  2. プログラミング
  3. ウェブデザイン
  4. 同人誌、ぬいぐるみ、携帯カバーの出品
  5. YouTube
  6. ブログ、アフィリエイト
  7. noteなどコンテンツ販売
  8. せどり
  9. コンサルタント
  10. の配達パートナー


私の場合、ブログは自分の配当金積み上げと、買い物依存症克服のモチベーションのためにしており、あまり利益は目的になっていません。


ですが、何かPRの勉強になるかも。とGoogleアドセンスに挑戦したりしています。


ブログを1か月運営している感想としては自分の手取り月給分はおろか月給千円、1万円もだいぶ先の話になるでしょう。


3年でもらえたらいいんじゃない?ってくらいです。


fire, block, stock
Fireとか配当金、副業を本業で超えるはかなりハードル高し



どの副業をするかにもよりますが、「コストセンターで利益出さないくせに」と営業の方より馬鹿にされがちな人事・法務・財務(税務)・広報、情シスを自分一人で一手にやらなければなりません。


  1. 事業が拡大した時に「ちょっとこういう人が欲しい。」と一言いえば、アレンジしてくれる人事
  2. 怪しい契約書にサインをする前に待ったをかける法務
  3. 不正会計・脱税に陥いるリスクが低くなるよう、でも節税も努力する財務
  4. 自分が営業や技術に注力する間に一般消費者にも製品をPRしてくれる広報
  5. 社内システムエラーやハッキングの予兆を察知し、1時間以内に対応、対策するIT部門



上記5つのこと、すべて一人でできますか?


いかに自分が会社に守られているか実感できると思います。



できる営業マンがフリーランスになり「粗利1千万円稼いで全部俺の物。でも年収に反映されていたのは半額以下。会社にいるのはコスパ悪い。」という趣旨の発言をされる方がいます。


個人的にはいずれ事業拡大の甘い詐欺話に合って身を亡ぼすか、法律違反で罰金や後納でがっつり国に取られるだろうな。と思います。


フリーランスになるにしても、間接部門の業務を一通り理解してから独立したいですね。プロにならなくてもいいと思うのです。

colleague, work, woman, men


あくまで、自分がフリーランスになって、社労士、税理士、弁護士等と顧問契約を結ぶとき「安い」という理由だけで契約しなくなります。


安いにはそれだけの理由があります。


「この人法律アップデートおろそかにしてるから契約したくないな。」

「新しい法律出たのにペラペラ解説できないのか。」


と契約前の判断材料。


彼らが失敗、法律違反していても基本責任は自分が被ります。


士業の方との契約書には基本「いかなる事由でも当法人は責任を取らない」と記載があります。


それ削除しろと言ってもできないですし、契約できません。


各間接部門の知識があれば、士業の方と話している時、話している内容が分かった上で決断できます。


業務で各士業の方と話す機会に恵まれていますが、彼ら基本的にかみ砕いて説明とかできないですからね。

普段はなんとなく見下してしまうこともある会社やその独自の社内ルール。


自分が経営者としてメルカリ出品や、副業を行ってみる事で現状の会社の実力(赤字黒字はともかく)


給料を毎月払えるということがどれだけ大変かということが身をもって実感します。


仕事に対する姿勢が変わった

会社での業務に対する姿勢、特に社内ルールに対する意識や変わりました。


以下、4点を考えることで自分の視野が広がったように思います。

副業を始めて変わった本業に対する意識
  1. 摩訶不思議・非効率極まりない社内ルールがあるのか、設定年度から当時の背景
  2. 特定の代理店に異様にこだわったりする背景
  3. 業者から請求書を受領して、すぐ申請しても、自社からの支払いは翌月以降になる理由
  4. 月給が嫌に低い会社だけど賞与がその分桁違いの理由




つばめの場合

私の場合、ブログをはじめてみました。


仕事にも生かせた考え方が「この記事をみた読者の方を元気にできたかな?何を求めているのかな?」ということです。


こうやって悩んで検索してたどり着いたページが私のブログだった場合、「私のこういう体験があなたの励みになればいい。」と思って書いています。


最近「もっとこういうことを書けば、さらにあなたは喜んでくれるかな?この記事読んだ後でどう前向きに行動してくれるかな。」と。



これが仕事にも応用が利くのです。

つばめ

上司はこの資料作成を頼んできた。言葉に出さなかったけどこういうデータ入れたら部長に話しやすくなるかな



相手が頼んできた意図を深く考えるようになり、上司との人間関係も良くなったように思います。


部下は頼られてなんぼですからね。


【まとめ】仕事で報われない分は副業を頑張って昇華させよう

利益は横に置いておいて、まずは副業を試してみることをおすすめします。


年功序列や、業務の実力がないのに上司へのごますりだけで昇進している人がいて仕事に対するモチベーションが下がるな。という方、ぜひ試してみてください。


冒頭でも申し上げましたが、不快ないじりやパワハラ・セクハラは耐えてはだめですよ!全企業を賛美する意図はございません。


よかったらシェアしてね!
目次