こんばんは。つばめです。
今回はCHANELをレンタルできる会社の1つシェアルについてのご紹介です。
バッグも借りられますが、同業他社のラクサスと比べると少なめ。逆に時計や、芸能人が使用したことがあるアクセサリーの在庫が充実しているのが特徴です。
シェアルのメリット、デメリット、私が借りたもの競合他社のラクサスとの比較についても言及しながら、あなたの不安解消をしていきます。
SHAREL(シェアル)で実際に借りたCHANEL(シャネル)
では、実際に私がシェアルからレンタルしたCHANELのジュエリーウォッチを紹介します。
レンタル品1|プルミエールロックウォッチM
第一段はこちら!プルミエールロックウォッチM。
CHANELのマトラッセを意識したような時計です。
届いた状態
取り扱いが宝飾品だからか、とても梱包が丁寧です。
箱は女子が好きなティファニーブルー。
時計という小さなものですが、やはりそこは2022年7月現在、60万円ほどする宝飾品。
厳重に包装されています。
レンタル品2|ココクラッシュミニリング
自分のご褒美記念に購入予定のココクラッシュミニ、ベージュゴールド。
なんと、2022年8月にココクラッシュミニの取り扱いがスタートし、2番目にレンタルすることができました・・・!
眼福
1カ月レンタルしたのですが、ずっと飽きずに、そして華美ではないので、職場にもつけっぱなしで行っていたので、買わないチャレンジを達成した2023年1月1日には、買おうと決めています!
正式名称は、シャネルオリジナルの金属、「ベージュゴールド」というのですが、肉眼で見る限りは、ピンクゴールドのようです。
関連シャネルのココクラッシュミニリングの口コミレビュー
関連服、コスメ1年間買わないチャレンジを開始します!
レンタル品3|プルミエールリング
10年近く前に、芸能人の安室奈美恵さんがつけていたリングとして話題になりましたね。
そちらは、常時レンタルできるので、シャネルのプルミエールリングもレンタルしてみました。
六角形の小さなパーツが詰まったリングです。
シェアルでは、ピンクゴールドとありましたが、おそらく公式では、ベージュゴールドと言われているものだと思います。
届いた状態
時計の時はとても厳重だった梱包がアクセサリーになった途端、ゆうパケットになります。
だいぶ簡易です。
それでも素人目には状態がいいアクセサリーであることには変わらないです。
SHAREL(シェアル)のメリット
では、シェアルのメリット3点を紹介します。
- 状態のいい時計をレンタルできる
- ラクサスより月額レンタル料が2,000円安い
- はやりのアクセサリーがレンタルできる
メリット1|状態のいい時計や、アクセサリーをレンタルできる
同じプルミエールMでも、状態がスペシャルとプレミアムがあります。
追加料金を支払うことで人気商品を借りられるシステムで、おそらく、新しい製造年か、コレクションに近いものが、同じプルミエールMでもプレミアム。
そうでないものは、スペシャルのタグがつくのでしょう。
初回は、プレミアムのプルミエールMをレンタルしてみました。
コメントには、全体的に小傷あり。というコメントでした。
素人がつけている感覚では、「え、どこに傷ある??前の人、1~2回しか使用していないのでは?」と思うような新品のような時計でした。
当たりだったようです。
たまたまラクサスからレンタルしていたバッグもブラックxゴールドの組み合わせだったので、とても統一感があり、ゴージャスになりました。
メリット2|ラクサスより月額レンタル料が安い
同じ月額レンタル制を取っているラクサスと比較すると、2,000円ほど安いです。
同じマトラッセを借りるなら断然、シェアルからレンタルする方がお得です!!
項目 | SHAREL(シェアル) | ラクサス |
---|---|---|
月額レンタル料金(税込) | 5,280円 | 7,480円 |
1日あたりの金額(税込) | 170円 | 241円 |
後述しますが、レンタルしたい商品によって、基本料金に上乗せが発生することもあります。
ただ、レンタルしたい商品が追加料金が発生するものだとしても、2,000円。
招待コードがちょうど2,000円分あるため、初回に高いレンタル商品を借りればいいでしょう。
事実、私も招待コードを入力することで、2,000円を浮かせて、基本料金だけで高額レンタル品をレンタルしました。
メリット3|はやりのアクセサリーがレンタルできる
CHANELでは、王道のマトラッセはもちろんレンタルできますが、一時期、歌手の安室奈美恵さんがつけていたというプルミエールのリングもあります!
他にも最近SNSでヴァンクリーフレーベル、TASAKI、カルティエのトリニティリングが、シェアルでレンタルできます!
一部のレンタル商品をこちらのスクショに公開します。
SHAREL(シェアル)のデメリット
続きましてシェアルを利用していてイマイチだな。と思った2点をご紹介します。
- CHANELのバッグの種類が少ない
- お気に入り登録しても、返却時に通知が飛ばない
デメリット1|CHANELのバッグの種類が少ない
CHANELの何をレンタルしたいかにもよりますが、バッグであれば、シェアルではなく、ラクサスを借りることをおすすめします。
項目 | SHAREL(シェアル) | ラクサス |
---|---|---|
CHANELバッグの数 | 81 | 120 |
CHANEL時計の数 | 22 | 0 |
CHANELアクセサリーの数 | 38 | 0 |
デメリット2|レンタル中のものをお気に入り登録しても返却時に通知が飛ばない
シェアルに他のレンタルアプリと同様、お気に入り登録機能はあります。
通常は、お気に入り登録したもの、または別で設定すれば、お気に入り登録した商品が再入荷した時にスマホに通知がきます。
しかし、残念ながら、通知はきません。
当面、実装予定がなさそうなので、レンタルしたいものが返却されていないかデイリーチェックしています。
SHAREL(シェアル)での返却、交換方法
SHAREL(シェアル)での返却方法は、簡単2ステップ!
- 返却ボタンをタップ
- 発送された箱にレンタル品を梱包し、シェアルから同封された着払伝票に自分の情報を書いてヤマト運輸に集荷依頼
交換方法は、返却申請後、レンタル品を返却し、その後、次にレンタルしたいものを申請するというステップになります。
1.返却ボタンをタップ
最初に返却申請をタップすると、返却申請する、というボタンが出てくるので、タップしましょう。
その次に、返却方法についての解説が出てきますので、軽く目を通しましょう。
2.右下の緑枠に自分の住所を記載
シェアルからレンタル品と同封されている着払いのヤマト宅急便の伝票の左下緑枠にご自分の住所を記載して箱に貼ります。
あとはLINEなどでヤマト運輸さんに集荷依頼をかけるだけ!
SHAREL(シャレル)レンタルのよくあるQ&A
ここからは、シャレルのよくある5つのQ&Aをご紹介します。
実は私も止まった場所ですが、後に公式の方に聞いて解決したので、予習もかねてどうぞ。
質問1|高額商品だから、すぐ返却・解約したくなるかも。
すぐの返却も休会、解約も簡単にできます。
交換ならば、15日未満は1,000円の追加料金がかかりますが、返却だけなら無料です!
返却方法もとても簡単です。
関連ブランドアクセサリーサブスクシェアルの休会、退会方法
質問2|レンタルしたい商品が2つあって、両方とも追加料金発生。2つ分発生する?
プレミアム商品1つ分に対して追加料金が発生します。
私の場合、初月、プレミアム商品の時計を2つレンタルしたのですが、請求金額は、基本料金税込5,280円+プレミアム商品2,200円1回分に招待コード2,000円引きの合計5,832円でした。