今回は、1年間服を買わないチャレンジ達成を達成したので、その達成記念にCHANEL(シャネル)のココクラッシュベージュゴールドミニの購入しました!
この記事では、ブログでその模様と、つけっぱなしによる傷のつき方を順次公開していきます。

ココクラッシュベージュゴールドリングは、どこで買った?
シャネルのココクラッシュベージュゴールドリングは、百貨店の中にある店舗で買いました。
ココクラッシュベージュゴールドミニは購入するのは、決定していたのですが、やっぱり重ね付けしてみたい。
未来のスタッキングも視野にいれて、以下も追加で試着させてもらいました。
- ココクラッシュベージュゴールドミディアム(ダイヤあり)
- ココクラッシュホワイトゴールド5粒ダイヤあり(ウェディングライン)
- カメリアリング(ウェディングライン)
本当は、ココクラッシュベージュゴールドリングのミディアムダイヤなしを試着したかったのですが、私の人差し指、中指サイズ(13号)が現在欠品中とのことで、在庫があるダイヤ付きに。
2023年1月購入時は、以下の値段でした。
モデル名 | 税込金額 |
ココクラッシュBGミニ(ダイヤなし) | 23万円 |
ココクラッシュBGミディアム(ダイヤなし) | 42万円 |
ココクラッシュBGミディアム(ダイヤあり) | 76万円 |
ココクラッシュWGミニ(5粒ダイヤあり) | 33万円※ダイヤの大きさと質による |
カメリアリング | 82万円※ダイヤの大きさと質による |
最新の値上げ情報はこちらにまとめています。
関連シャネルのココクラッシュミニリングの口コミレビュー
店員さんにココクラッシュを買う用途は?と聞かれたので、「自分の記念日に」と言ったら、笑顔で「お疲れさまでした★」と言われ、思わず笑っちゃいました。

ココクラッシュベージュミニの開封の儀
シャネルのココクラッシュミニのベージュゴールドリングを購入したのは、ホリデーラッピングが終わってしまった1月なので、通常ラッピングです。

アクセサリー購入時は、バッグ購入時とは異なり、ラッピングにイニシャルチャームが2つつきます。
基本は、本名なのですが、今回はシャネルの創業者ココ・シャネル(Coco Chanel)と同じCCでお願いしました。

こちら、文字通り、箱を包み込むようにラッピングしてくれるかと思ったのですが、真ん中で紙が別れました。
破ることがなくて、包装紙は全部きれいにとっておけそうです。

ココクラッシュベージュゴールドリングはどの指用に買った?
今回、私は、ココクラッシュベージュゴールドミニリングは、薬指用に買いました。サイズは7号。
7号については、比較的いつ行っても、在庫があるように思います。

店員さんいわく、ミニは薬指用、ミディアムは、人差し指用に購入する人が多いとのこと。
最近、ジャニーズなどの芸能人が人差し指にココクラッシュをつけていることが多いからか、11~13号は、在庫が少ない気がします。
ココクラッシュベージュゴールドつけっぱなしで大丈夫?傷は?
基本的に私は、お風呂と寝るとき以外は、指輪はつけっぱなしで生活します。
食器洗いなども紛失防止でつけっぱなしで行うことが多いので、傷のつき方や、表面の剥がれについては、参考になると思います。
購入したばかり
2023年1月購入したばかりです。


購入して1か月後
SNSで「ココクラッシュは、すぐ傷がついていやだ!」というコメントをみて身構えていたのですが、特に傷は見当たりません。
基本的に、お風呂と、寝るとき以外はつけっぱなしです。


ココクラッシュベージュゴールドは、コーデになじんでよし!
ココクラッシュベージュゴールドは、CHANEL(シャネル)独自の色ではあるのですが、見た目はピンクゴールドで、東洋人の肌によくなじみます。
普段や、オフィスコーデに華美にならず使いやすいです。
ザ・CHANELは、気負って付けられないけど、なにかCHANELのものがほしい。という人にはおすすめです。