<<メルカリに飽きたら買取引き取りにお任せ>>

LINE証券体験談|SBI証券と楽天証券と比較

こんばんは。つばめです。


本日はSBI証券も楽天証券も既に開設しているのに、を開設してよかったことをお話しします。

新規口座開設の受付は、2023年6月27日で終了になります。
代わりに1株手数料無料で購入できるでの口座開設をおすすめします。

LINE証券を開いてよかったこと
  1. たくさんのキャンペーンを行っており、お得
  2. 日本株、米国株の景気敏感株を単元未満株で購入でき、精神的に安定する
  3. SBI証券や、楽天証券と比較して圧倒的にに画面が見やすい


つばめ

メインは、日本株単元株購入できて、口座開設キャンペーンが10,000円と太っ腹だったから


では、で証券口座開く前の体験談、口座開設した魅力

そして口座開設後、LINE証券がターゲットに対して、どのように満足度上げているのか、興味深いと思う点をご紹介します。


口座開設キャンペーンチャレンジの様子はこちら

関連LINE証券口座開設キャンペーンで5000円ゲットしてみた【入金・画像付】

関連LINE FX口座開設キャンペーンで5000円ゲットしてみた【入金・画像付】

目次

LINE証券を開く前、SBI証券と楽天証券だけを持っていた時の体験談

日本株で単元株未満取引のメジャーな証券会社はSBIネオモバイル証券、通称ネオモバ。とは知りつつも、口座開設するほどのエネルギーがありませんでした。


基本私は、配当金や株主優待享受を考えると単元で取引した方がいいと考える人間だからです。


しかし、日本株取引がうまく、利益をあげている友人の話がうらやましかったです。

その友人が、どのくらいうまいかというと3年前に購入した日本株が株価2~3倍が当たり前だったりします。

つばめ~、最近、日本株はじめたんだって?どうよ、調子は

つばめ

最近は沖縄セルラー電話様様だよ~含み損になりづらくて。

へぇ~。良かったね!まぁ私の推しの任天堂は株価2.5倍だけどね!この間の株主総会いったんだけどさー

つばめ

・・・ウラヤマシイ



2021年12月15日現在、任天堂の株価終値53,400円。


単元で買うと534万円。

つばめ

いやいや、出せない。


SBI証券、楽天証券があってもLINE証券口座開設して良かった

結局、口座開設したら実質10,000円相当をくれる!というのでで口座開設しました。


2021年11月に口座開設して4か月経ちましたが、開いてよかったなと思っています。


ご参考までに私がLINE証券で保持している株はこちらです。

つばめがLINE証券で保持している日本銘柄
  1. 任天堂
  2. 三菱商事
  3. 伊藤忠商事
  4. オリックス
  5. エラン(LINE証券よりプレゼント)



【メリット1】キャンペーンがたくさんある

の口座開設キャンペーン1万円や、株がタイムセールで購入できるという斬新さがいいなと思いました。


株を7%割引で買えるって今までにない価値観ではないでしょうか?


1株5万円ほどする任天堂ならなおさらです。



【メリット2】株価の動きが激しい高配当株を保持しても精神的に安定する

日本の高配当株を語るうえで絶対に出てくる三菱商事とオリックス。


私の中ではこの2社は景気敏感株で暴れ馬です。


私は五大商社は2回単元ホルダーになったことがあるのですが、2社とも何かショックがあった時に一気に株価が下落したため、狼狽売りしてしまいました。


2022年3月現在、利上げにウクライナ情勢により、この2社は1日で5%の乱降下は当たり前に起こっています。


ですが、今、で10株未満で購入、保持していますので、三菱商事が年初最高値を更新していても、その一方でオリックスが10%超下落していても落ち着いてみていられます。


【メリット3】SBI証券、楽天証券と比較して圧倒的にLINE証券の画面が見やすい

SBI証券と楽天証券と比較して、圧倒的にが優れていること、それは圧倒的な画面の見やすさと使いやすさです。


徹底的に投資初心者ユーザーを考え、彼・彼女たちがほしいと思う情報だけを抽出しています。


長期的に見れば、銘柄分析のために株価チャートあり、四季報概要、財務諸表がスマホアプリに載せられている、注文がわかりやすい。というので楽天証券がいいです。


でもが狙っているユーザーは資産形成YouTuberや、LINE証券を始めとする第三者によって、すでにスクリーニング済、かつ厳選された株を1~3株から積み立てたい投資ビギナー。


そこのターゲットに合わせて画面がシンプルで投資のハードルを下げるのがうまいです。


LINE証券の画面、投資経験者からすれば不安になるくらいシンプルすぎるでしょう。


でも投資ビギナーのために、ここまで情報を極限までに落とすことで、迷わず発注にまで導いています。


LINE FX, 5000円, キャンペーン
LINE証券画面より
LINE証券, キャンペーン, 1000円、4000円, 5000円
LINE証券画面より



他の証券会社だと、たまにTwitterで「ねぇ、これちゃんと発注できたのかな?」って画面スクショとともに上がっていることもあります。


しかし私のTL上は、の発注後の画面を出し、買えたアピールをしているツイートが多いです。


それだけわかりやすい、シンプルな画面です。


【デメリット】サブ口座なので特になし

メイン口座はSBI証券と楽天証券であり、LINE証券はメジャー日本株の単元未満の株用です。そのためそこまでデメリットらしいデメリットを感じていません。


欲しいと狙っている株はすべて網羅されていますし、頻繁に取引しないため手数料もそこまで気にしていませんし、なんなら取引手数料が無料のキャンペーン時にのればいいと思っています。


【LINE証券体験談まとめ】SBI、楽天証券ユーザーでもLINE証券開く価値あり!

私はSBI、楽天証券ユーザーですが、を開いてよかったなと思っています。

LINE証券を開いてよかったこと
  1. たくさんのキャンペーンを行っており、お得
  2. 日本株、米国株の景気敏感株を単元未満株で購入でき、精神的に安定する
  3. SBI証券や、楽天証券と比較して圧倒的にに画面が見やすい

今後、うまくのタイムセールに乗れるといいなあ、ともくろんでいます。


よかったらシェアしてね!
目次